サッカー上達訓練情報TOP > ルールの習得 > ファウルのルール

ファウルのルールについて

 

ファウルには様々な罰則が

サッカーの試合中にはお互いに白熱してしまい、時にはファウルを犯してしまうことがあります。
ルールでは、ファウルや不正行為をすると、罰則として相手チームにフリーキック(FK)やペナルティキック(PK)が与えられます。


ファウルは、程度によってペナルティが細かく設定され、警告から特に悪質と見なされると審判からレッドカードを出されて退場処分にもなります。

一部を挙げてみると、相手の選手を蹴ったり、押さえ込んだり、ハンドをした際には、ファウルの起こった地点からの直接フリーキックが相手側に与えられます。


サッカーでは紳士的プレーに反する行為は厳しく罰せられていますが、例えば相手のプレーを故意に邪魔した時などには、相手チームの間接フリーキックが行われるルールになっています。

スポーツマン精神は常に頭に

それから、サッカーの試合を滞りなく進めるにも、審判の指示に従う必要がありますね。
よって、主審の許可なくグランドから出入りすることも違反になります。


異議申し立ても警告を受ける場合があります。
もちろん、ルールに従わないのは論外。
サッカーのルールでは、暴力を振るう、暴言を吐くなどはスポーツ精神から逸脱するとしてイエローカードが出されます。


なお、試合中に受けた警告はカウントされていて、同試合で2枚目のイエローカードを出された選手はレッドカードとなり、即時退場するルールとなっています。

サッカーでは次の試合が出場停止になり、程度によっては数試合の出場が認められないなどの処分が下る場合もあります。

 

ルールの習得記事一覧

大きさのルール

グランドやゴールの大きさの規定サッカーのルールでは、グランドや使用するボールの大きさが決められています。大きさは縦105m×横68mです。これは日本では標準的な大きさに...

ラインのルール

グランドのラインを把握しようサッカーのグランドには何本ものラインが引かれていますね。そのラインにはそれぞれに名前が付いており、ボールがラインを超えた時にはルールに従ってスロ...

用品のルール

サッカー用品は正しく使うのがルールサッカーの試合では選手の使う用品もルールで決められています。基本的には、ユニフォーム・ソックスとサッカーシューズ、怪我防止のすねあてで...

試合の人数のルール

交代要員のルールサッカーの試合は11人で行うルールです。11人の中の1人はゴールキーパーであり、他の選手と区別がつきやすいよう必ず色を変えたユニフォームを着ます。試...

試合時間のルール

試合中には中断されている時間もサッカーのルールでは、試合時間は前半と後半が各45分、計90分で行われます。そして、前半と後半の間にはインターバルとしてハーフタイムが設けてあ...

キックオフのルール

コイントスで攻め方向とキックオフが決まるサッカーの試合はキックオフからスタートです。試合前にコイントスする姿を見ることが出来ますが、これは攻める方向とキックオフを決める...

オフサイドのルール

オフサイドのルールサッカーの試合でよく耳にするのがオフサイド。初心者にはちょっと分かり難いルールですが、待ち伏せ攻撃を防止する目的で決められています。オフサイドには...

ファウルのルール

ファウルには様々な罰則がサッカーの試合中にはお互いに白熱してしまい、時にはファウルを犯してしまうことがあります。ルールでは、ファウルや不正行為をすると、罰則として相手チーム...

ライン関係のルール

インプレーとアウトプレーサッカーにはインプレーとアウトプレーという言葉を聞くことがありますが、これはどのような状態でしょう。先ずはアウトプレーから説明すると、ボール...